2017年09月13日

坐骨神経痛と姿勢と施術経過

整体院いまここ 米須安彦 ですおすまし





坐骨神経痛に悩んでいた女性。





8月から右足の全体に広がるしびれ。





日常生活では、髪を洗う動作や立ちっぱなしでの





家事にて症状が強くなることが度々ある。





オステオパシーによる施術では





仙骨と頭蓋骨調整により、自律神経を整えて





自然治癒力を引き出します。





座位にて腰椎4,5レベル(坐骨神経と大きな関係がある)





を中心に調整を行いました。





また、自宅では自主トレを2~3個程度。





5回施術を繰り返し症状緩和。





坐骨神経痛と姿勢と施術経過





姿勢と症状の変化をお客さんと一緒に確認し




より早く改善できるように取り組んでいます。



☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

番号:080-3947-1138(予約制)
メール:seitai1717imakoko@ymobile.ne.jp
LINE:@zhq9927z
住所:宜野湾市長田3-10-10
営業日:月~土
定休日:日曜
営業時間:9:20~18:30(受付)

〇プロフィール〇


〇はじめてご利用される方〇

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


同じカテゴリー(症例(下半身))の記事画像
身体が動くとさらにさらに楽しくなります
バレンタインと坐骨神経痛
膝裏~ふくらはぎ痛
坐骨神経痛で来院される方が増えています
産後2カ月のお尻の痛み
世界一受けたい授業
同じカテゴリー(症例(下半身))の記事
 身体が動くとさらにさらに楽しくなります (2018-04-21 10:06)
 バレンタインと坐骨神経痛 (2018-02-15 16:06)
 膝裏~ふくらはぎ痛 (2017-12-18 16:41)
 坐骨神経痛で来院される方が増えています (2017-10-20 07:27)
 産後2カ月のお尻の痛み (2017-10-19 07:27)
 世界一受けたい授業 (2017-10-15 23:01)

Posted by いまここ ひ~こ at 11:42│Comments(0)症例(下半身)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。