2017年08月15日
3回目の出産に付き添って感じたこと
整体院いまここ 米須安彦 です
弟の誕生に嬉しい反面で

ママが入院して逢えないのが
寂しいようで大泣きの娘…

夜はしばらくパパと耐えしのぎます…
笑
今回、4年ぶりの出産でしたが、
母親のメンテナンスの重要性を感じました

4年前の次女の時も強い腰痛がありましたが、
特に何もできないままに周りの
先生に治療をお願いしていました。
今回は出産までずっと妻の体をかりて
施術の技術練習をやっていました
妊娠後期になっても動ける妻の元気な姿、
出産時の安産スピードを横でずっと見てきて
やっぱり、妊婦のときからのメンテナンス
の大切さを身をもって感じました
正直、出産って今までめでたい事だけで頭がいっぱい
だったけど、歳を重ねるにつれて、母子へのリスクも
気になって、施術で整えていくたび安心できる自分がいました
そして、いざ出産を終えて母子の表情を見ると
やっててよかったな。ってそう想える今があります

これから出産を迎える母たちにはぜひメンテナンスは
しっかりやったほうがいいと言えます

なにより、自分と子どもを守ることに繋がりますからね

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
番号:080-3947-1138(予約制)
メール:seitai1717imakoko@ymobile.ne.jp
住所:宜野湾市長田3-10-10
営業日:月~土
定休日:日曜
営業時間:9:20~18:30(受付)
〇プロフィール〇
〇はじめてご利用される方〇
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

弟の誕生に嬉しい反面で

ママが入院して逢えないのが
寂しいようで大泣きの娘…


夜はしばらくパパと耐えしのぎます…

今回、4年ぶりの出産でしたが、
母親のメンテナンスの重要性を感じました


4年前の次女の時も強い腰痛がありましたが、
特に何もできないままに周りの
先生に治療をお願いしていました。
今回は出産までずっと妻の体をかりて
施術の技術練習をやっていました

妊娠後期になっても動ける妻の元気な姿、
出産時の安産スピードを横でずっと見てきて
やっぱり、妊婦のときからのメンテナンス
の大切さを身をもって感じました

正直、出産って今までめでたい事だけで頭がいっぱい
だったけど、歳を重ねるにつれて、母子へのリスクも
気になって、施術で整えていくたび安心できる自分がいました

そして、いざ出産を終えて母子の表情を見ると
やっててよかったな。ってそう想える今があります


これから出産を迎える母たちにはぜひメンテナンスは
しっかりやったほうがいいと言えます


なにより、自分と子どもを守ることに繋がりますからね


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
番号:080-3947-1138(予約制)
メール:seitai1717imakoko@ymobile.ne.jp
住所:宜野湾市長田3-10-10
営業日:月~土
定休日:日曜
営業時間:9:20~18:30(受付)
〇プロフィール〇
〇はじめてご利用される方〇
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
Posted by いまここ ひ~こ at 07:30│Comments(0)
│症例(妊婦)