2017年03月07日
新たな旅立ち
はじめまして。
4月5日(水)『整体院 いまここ 』 をオープンします。
オープンはまだ先ですが、ブログで少しづつお店の様子、
『整体院いまここ』の 内容を紹介していきます。
まずは、僕の自己紹介からしますね。
名前『米須 安彦』といいます。身近な人からは

『ひーこー』 『ひーこーさん』 『ひーこーパパ』
なんてとにかく『ひーこー』と言われているので娘二人も自然に。
まずは、社会人のことから少し書かせてもらいます。
県内の医療専門学校を4年通い作業療法士(リハビリ)を取得しました。
学生時代は慣れない勉学に試行錯誤しながらも周囲の友達と
楽しく遊びながら充実した時間だったのを覚えています。
その後、精神科にて作業療法士として働くも…1年で退社。
その後、総合病院で整形外科を中心に『手の分野』で多くの患者さんを5年程見ていました。
さらに病院内で担当が変わり、急性期から回復期、維持期…内科、外科など
とにかく医療全般に関わった10年間でした。
この10年の中で医療の知識はもちろんですが…
自分の好きな部分は『治療技術』にこだわる事でした。
社会人5~6年目あたりから職場環境や臨床現場にも慣れてくると
同時に『治療技術』を求めるようになっていました。
さまざまな情報をネットで探し…本を読むとまたネットで探し…
そして興味があるセミナーを受け始めましたね。
そんな中でたくさんの方に出逢い…
人の縁でまた新しい技術を学んだりしていく中…
平成26年 沖縄オステオパシースクールにて 『オステオパシー誇張法』と出逢いました。
ん(・・? オス?オス?
きっと聞きなれない言葉だと思います。
僕も知った当初はうまく言えませんでした…
オステオパシー誇張(こちょう)法
『整体院 いまここ』 は県内でも数少ないオステオパシー誇張法を専門に行っています。
これから少しづつ、オステオパシー誇張法の理論や今まで経験した症例を報告していきますね。
それでは初ブログ終わります。これから『 整体院 いまここ 』 『米須安彦 』 『ひーこ 』をよろしくお願いします。
4月5日(水)『整体院 いまここ 』 をオープンします。
オープンはまだ先ですが、ブログで少しづつお店の様子、
『整体院いまここ』の 内容を紹介していきます。
まずは、僕の自己紹介からしますね。
名前『米須 安彦』といいます。身近な人からは

『ひーこー』 『ひーこーさん』 『ひーこーパパ』
なんてとにかく『ひーこー』と言われているので娘二人も自然に。
まずは、社会人のことから少し書かせてもらいます。
県内の医療専門学校を4年通い作業療法士(リハビリ)を取得しました。
学生時代は慣れない勉学に試行錯誤しながらも周囲の友達と
楽しく遊びながら充実した時間だったのを覚えています。
その後、精神科にて作業療法士として働くも…1年で退社。
その後、総合病院で整形外科を中心に『手の分野』で多くの患者さんを5年程見ていました。
さらに病院内で担当が変わり、急性期から回復期、維持期…内科、外科など
とにかく医療全般に関わった10年間でした。
この10年の中で医療の知識はもちろんですが…
自分の好きな部分は『治療技術』にこだわる事でした。
社会人5~6年目あたりから職場環境や臨床現場にも慣れてくると
同時に『治療技術』を求めるようになっていました。
さまざまな情報をネットで探し…本を読むとまたネットで探し…
そして興味があるセミナーを受け始めましたね。
そんな中でたくさんの方に出逢い…
人の縁でまた新しい技術を学んだりしていく中…
平成26年 沖縄オステオパシースクールにて 『オステオパシー誇張法』と出逢いました。
ん(・・? オス?オス?
きっと聞きなれない言葉だと思います。
僕も知った当初はうまく言えませんでした…
オステオパシー誇張(こちょう)法
『整体院 いまここ』 は県内でも数少ないオステオパシー誇張法を専門に行っています。
これから少しづつ、オステオパシー誇張法の理論や今まで経験した症例を報告していきますね。
それでは初ブログ終わります。これから『 整体院 いまここ 』 『米須安彦 』 『ひーこ 』をよろしくお願いします。
Posted by いまここ ひ~こ at 07:30│Comments(0)
│自己紹介・家族