身体が動くとさらにさらに楽しくなります

いまここ ひ~こ

2018年04月21日 10:06

ブログへの訪問ありがとうございます。





整体院いまここの米須です。





先日(水)はナイター野球をやってきました。





まさか、まさかの勢いに乗り乗りでベスト4まで進出!!





残念ながら今回は負けましたが。。。





また、野球の楽しさを味わせて頂きました(*^^*)





最近は、娘たちを学校に送りながら夫婦でウォーキングを





やったりと身体を常に動かす習慣を作っています。





やっぱり、全然動きが違う~





野球をやっていても楽しさ倍増でした^^





先日のお客さんも動ける身体になったことを喜ばれていました。





数年前からフラダンスを始めたYさん。





ここのフラダンススクールは趣味レベルを越えています。





週2回のレッスンでは、フラダンスをするために身体作りとなる筋トレもあり。





Yさんも自宅での体幹トレをやったりとフラダンス愛が凄い( ;∀;)





それゆえに、メンバーも意識が高いかなりのプロフェッショナル集団。





しかし、Yさんの想いとは裏腹に、





右膝が痛くて。。。





フラダンスでもっとも大切な、





重心を落とす姿勢がうまく取れない。











先生からも、もっと腰を落としてと注意を受けるも。





自宅では、体幹を鍛えて腰を落とす姿勢をやろうとするも。





右膝が痛くなるために、なかなか進まず悩んでいました。





しばらく週1回ペースで通って頂き、





反り腰の改善に向けて取り組みました。





女性に多い反り腰は、





腰椎と胸椎のアンバランスで起きます。





反りの強い腰椎と丸くなった胸椎を修正し、重心バランスを整えます。





すると、





右膝が痛くな~い。





から、フラダンスがさらに楽しくなっています。( ;∀;)





運動を始めたいけど、痛みがあったり





趣味を広げてパフォーマンスを上げたいけど





なかなか方法がなく悩んでいる方達にも





きっと可能性が広がるご提案をします。





背骨が変われば、動きが変わりますよ(≧▽≦)




☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


番号:080-3947-1138(予約制)
メール:seitai1717imakoko@ymobile.ne.jp
LINE:@zhq9927z
住所:宜野湾市長田3-10-10
営業日:月~土
定休日:日曜
営業時間:9:20~18:30(受付)
整体院いまここ ホームページ


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


関連記事